ブログ一覧に戻る

Transcord v1.0-beta.14

@masaabu_2025-10-24
posts/v1-0-beta/cover.png

Transcordは v1.0-beta.14 に更新されました!メッセージ翻訳の対応範囲を拡大し、言語設定UIを改善、翻訳関数を統合して安定性を強化しました。さらに、起動速度の向上と不具合修正も含まれます。

変更

拡張されたメッセージ翻訳

投票や転送されたメッセージの構造を解析し、文脈とレイアウトを保ったまま翻訳します。引用や埋め込みを含む複雑なメッセージでも意味を損なわずに出力できます!

forwardedMessage

言語設定画面を改良

言語ドロップダウンの下部にページネーションを導入し、一覧に収まりきらない言語にも素早くアクセスできるようにしました。

languageDropdown

フィードバックコマンドの追加

/feedbackを利用して、簡単に開発者に意見や不具合を報告できるようになりました。皆様のご意見をお待ちしております!

言語を追加

  • エスペラント語

翻訳関数を統合

これまで別れていた「メッセージ翻訳」と「テキスト翻訳」の関数を統合しました。処理とエラーハンドリングを適用し、安定で一貫性のある翻訳結果を提供します。

不具合修正

  • 2000文字を超える出力時にBotが応答しない問題を修正しました。長文は添付ファイルとして返信されます。
  • 投票や転送されたメッセージを選択するとBotが応答しない問題を修正しました。
  • 一部の言語が設定から選択できない問題を修正しました。
  • セットアップコードを見直し、Botの起動が遅くなる問題を修正しました。

一時的なダウンについて

最近、一時的にBotがダウンする事象が発生しました。ご不便をおかけし申し訳ありません。 原因はBotの実行サーバー移行に伴うもので、一部の再接続に遅延が生じたためです。 現在は、以前の実行サーバーが完全にダウンしているため、一時的に応答が遅くなる可能性があります。 ご理解とご協力に感謝いたします。

引き続きTransCordをご利用いただきありがとうございます。改善のご要望やフィードバックは、今後のアップデートに活かしてまいります。